安全・安心なLPガス
LPガスは災害に強いエネルギー
これまで地震などの大規模な災害時において、どの被災地においてもライフラインの早期復旧が課題となりました。その中でLPガスは復旧の早さや避難場所などにすぐに対応してきたことなどから、多くの人々の暮らしに安心をもたらしました。このように、LPガスは「災害にも強い」ことが実証されています。
安全機器や安全装置付きガス機器
マイコンメータ
ガスもれなどガスの流れや圧力などに異常があると、マイコンメータが自動的にガスを遮断します。
※マイコンメータには、ガスを使用中に大きな地震(震度5相当以上)があった場合には、ガスを止める保安機能が搭載されています。

Siセンサーコンロ
すべての火口に安全センサー(立消え安全装置・調理油過熱防止装置・消し忘れ消火機能)を搭載したガスコンロです。
- 立消え安全装置は、煮こぼれや吹きこぼれ、強風などで火が消えた時、自動的にガスを止めます。
- 調理油過熱防止装置は、センサーが鍋底の温度を感知し、約250℃になると自動的に消化して油の発火を防ぎます。
- 消し忘れ消火機能は、消し忘れても、点火後一定時間が経過した時点で自動消火します。

ヒューズガス栓
すべての火口に安全センサー(立消え安全装置・調理油過熱防止装置・消し忘れ消火機能)を搭載したガスコンロです。

ガス警報器
ガスもれをすばやく感知し、ブザーや音声で知らせます。

CO(一酸化炭素)中毒事故防止に有効です
CO(一酸化炭素)警報器
不完全燃焼で発生したCO(一酸化炭素)を感知し、ブザーや音声で知らせます。

不完全燃焼防止装置付き小型湯沸器
不完全燃焼が発生した場合、ガスを自動的に止めます。
※不完全燃焼防止装置の付いていない小型湯沸器は、不完全燃焼によるCO(一酸化炭素)中毒事故が発生する可能性がありますので早めに交換してください。

エコジョーズ
屋外の空気を使って燃焼し、排ガスも屋外に排出するので、不完全燃焼対策に有効です。また、省エネ性能にも優れています。
